元スレ
1 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/02(水) 18:06:36.67 ID:0Fmfutui.net
王将フードサービス(京都)
http://www.ohsho.co.jp/
2 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/02(水) 18:07:18.82 ID:0Fmfutui
ぐるなび食券を値引き券と勘違いしてるの大杉
ちゃんと教育しとけ
3 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/03(木) 20:23:25.56 ID:R56miIa8
11月16日の新聞についてくる餃子無料券も11月30日が期限なのかな
4 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/05(土) 23:08:30.46 ID:SwFdYxdl
餃子はニラレバとかの料理の付け合わせに食べるのが好きだ。
しかし宇都宮駅の近くの餃子屋に行ったら餃子とごはんと酒しかなかった。
つまらないので以降宇都宮ではココイチやガストに行っている。
その後「もぐら」という漫画家の漫画を見たら、栃木の人は餃子を料理の付け合わせにするのが嫌いだと書いてあった。
なるほど、だから栃木は餃子の王将が駅の近くにないのかと納得した。
やっぱり栃木の人と仲良くするのは無理なのか。
5 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/09(水) 07:27:53.14 ID:2cbRYPik
五回に一回くらい餃子が焦げすぎていたり油っぽかったりすることがある。
でも無料券だからそんなもんだろうと思って食べている。
6 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/11(金) 10:27:01.52 ID:EJbmL33I
新聞の餃子無料券が持ち帰り専用だった期間は、
王将には行かずにいろいろなところに行った。
知らない間にいろいろな店ができていたが、なんだか違うと思った。
そして無料券の持ち帰り以外の使用が再開。
「会えない時間が愛育てるのさ」とは良く言ったもんだ。
7 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/22(火) 20:59:36.82 ID:aCDVlzTV
明日橋本のアリオが出来るらしいけどセルフ形式でもあるんかな?
8 :一名でお待ちの名無し様:2016/11/23(水) 08:13:39.57 ID:K1/nAbDP
橋本は何年か前に青春18きっぷで行ったけど、駅前の王将は満席だった。
でもこっちはたくさんの食堂のひとつだから満席じゃない可能性が高そうだ。
リニアモーターカーが開通して、まだ命があったらこっちの王将に行ってみよう。
そして橋本から品川まで乗ろう。
9 :7:2016/11/26(土) 18:11:45.67 ID:SLI3EARe
あったよ…(`・ω・´)
10 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/04(日) 15:46:34.66 ID:9Jt0LPbI
光回線に加入してから、行く先々の駅の近くの王将を検索して行くようになった。
それまでは漫画喫茶で王将を検索して、
地図をSDに入れて家で印刷して行く年月だった。
この冬は新しい王将に行けたらいいな。
11 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/19(月) 11:26:34.39 ID:C2VSwzYo
社長や役員がやくざがらみ、前社長はやくざに射殺される会社
こんなところで飯食ってたら、やくざと関わり合いになることになる。
まあそんなアホ、もういないだろうがねw
12 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/19(月) 20:27:43.09 ID:+N0oZ2EO
今王将で飯食ってるんだが
大声で延々と火葬場の話をしてるハゲをなんとかしてほしい
13 :一名でお待ちの名無し様:2016/12/21(水) 20:53:35.88 ID:CanohkKg
数年ぶりにとある王将に行ったら、11:30だった開店時刻が11:00になっていた。
もしかしたらほかにも開店時刻が早くなった店があるかもしれない。
調べてみよう。
14 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/25(水) 15:42:48.13 ID:uCnl7xBA
きょう食べたぎょうざはちょっとだけこげていた。
この店のぎょうざは工場で作ったものを焼くわけだが、
焼くのは各店だから、店によって焼くのがうまい店とへたな店があるだろう。
いろいろアンギャして、うまい店を見つけたい気もするが、たいへんだ。
とりあえず今年も新しい店で食べてみよう。
15 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/25(水) 22:17:32.63 ID:Lg087xUF
カウンターで詰めてるとこ見えるうちのとこは当たりか
16 :14:2017/01/26(木) 20:04:11.43 ID:Xo27Yzk2
どこでも見えるとは思うが。
でも見えようが見えまいがこがすやつはこがす。
23 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/04(土) 21:34:29.40 ID:xmCAL984
>>2 ぐるなび支払い分を無料券と間違えてるから、
その分のスタンプを押さないバカ店員がいる。
前に一度、本社にクレームのメールを入れたわ。
18 :一名でお待ちの名無し様:2017/01/31(火) 22:33:20.05 ID:t4p9qI9i
19 :14:2017/02/01(水) 14:48:08.04 ID:wd3NS10c
>>18 しまった、「詰めてる」って、皮にアンを詰めてるって意味か。
詰め所の意味じゃなかったんだな。
そうか、>>15さんの店は王将じゃないのか。
うーん、うまいならつぶれないようにひんぱんに行ってくれとしか言えないな。
20 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/04(土) 03:37:05.93 ID:Ysk5ThaO
>>19 王将は全店店内で餡を詰めるんだけど逆にどこの店よ?
21 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/04(土) 06:31:48.51 ID:+1JsOKYl
19は何を言っとるんだろうな
22 :14:2017/02/04(土) 12:13:15.32 ID:TUI32FcH
あれ、工場では皮とアンだけ作っているのか。
てっきり工場で詰めてるものとばかり思っていた。
技術革新もまだまだだな。
17 :14:2017/01/31(火) 19:48:28.11 ID:7z4C639M
今月も無事餃子無料券が2回使えた。
数年前、無料券が持ち帰り専用になったのは何月だったかな。
確か2月近辺だった。
それはそれは絶望したものだった。
24 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/06(月) 14:11:50.00 ID:EfQhttSh
皮も餡も店で作ってるが
25 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/07(火) 05:27:08.20 ID:biNfAVxs
棒々鶏食べてみたいけど近所の店やってないんだよなあ
26 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/10(金) 15:37:21.70 ID:7tFwnYO+
詰め台に餡を盛ってあるのを見ると、
肉の赤みやネギの青みがほとんど見えず、まるでポテトサラダかなんかのよう。
まさか芋は入っていまいが、白く見えるのはなんだろう。
脂身?
ニンニクミンチ?
青葱の白い部分?
玉ねぎ?
検索してみるとキャベツも入っているのか。
27 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/13(月) 05:39:33.25 ID:JjCmWGXO
凍ってたんじゃない?
28 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/14(火) 02:42:13.95 ID:nv5EI1Oi
全国でメニュー統一して欲しい
29 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/20(月) 23:00:53.99 ID:G98mM45E
___ _
ヽo,´-‘─ 、 ☆♪
r, “‾‾‾‾”ヽ
i. ,’ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ ‘!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆☆
`,.く,§_,_,ゝ,
‾i_ンイノ
30 :一名でお待ちの名無し様:2017/02/26(日) 16:36:01.67 ID:c402Ef7J
お、一之江店できるんだね
最寄駅だから楽しみだわ
近くの中華屋と迷えるのはいいね
34 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/01(水) 13:04:47.70 ID:gdsQfRtk
持ち帰りだと2つ買って1つ無料っての出来ないのか
残念
35 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/02(木) 16:29:44.97 ID:wXye371j
>>33 どういう意味?
「1人1枚使えるの」って当たり前で真っ当な事じゃん。対策される理由はない。
42 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/06(月) 02:45:11.15 ID:eMwTwnGB
テレビでやってたけど
頼めば餃子を両面焼きにしてくれるって本当?
44 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/06(月) 04:00:13.03 ID:eMwTwnGB
はえ〜
47 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/19(日) 22:56:01.87 ID:wKLjWGqX
半額券になったんじゃなかったっけ
50 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/21(火) 06:08:06.86 ID:AKsN2wNO
>>49 すまん、食べてた。
一時期無料券が持ち帰り専用になったときは、そりゃもう
王将行きは皆無になった。
無料券が復活していたころは駅に近い王将を検索して行く。いい時代だった。
53 :一名でお待ちの名無し様:2017/03/30(木) 23:15:49.03 ID:ZYhD7M/n
むしろスープだけ味が変わったんだけど
味覚障害者か?
57 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/06(土) 17:42:58.76 ID:o8xtXHZX
餃子無料券が無くなって喜んでる人が多いのも事実。
全国の図書館や銀行、病院の待合室で毎月1日、16日の読売新聞と朝日新聞の
王将の広告が乱雑に破り取られてた。
餃子無料券が無くなり広告が破りとられる事も無くなった。
63 :一名でお待ちの名無し様:2017/05/09(火) 11:22:05.66 ID:29pyxest
ネット見てると焼き飯が評判良いみたいだけど俺が行く店は焼き飯が美味しくない
なんかベチョってしてるし・・・
75 :一名でお待ちの名無し様:2017/06/16(金) 12:14:12.03 ID:QsIsSfM3
とうとう半額券もなくなった
一個買うともう一個券
もう王将行くのやめよう
144 :一名でお待ちの名無し様:2018/01/01(月) 20:41:23.53 ID:T0xE7ZEy
>>140 先月、俺が行ったときも在庫が切れましたとか、平気で嘘をついてたよ
『今日は五時に終わりました』とかwww
でも、単品で餃子頼んだら普通に出てきた
平気で嘘をつくゴミカスは死ねばいいのにな
176 :一名でお待ちの名無し様:2018/03/17(土) 13:16:33.46 ID:EwLSewwa
店舗によって違う。餃子のタレに酢が既に入ってるのが昔からのデフォ。
新規店舗や客から言われたり、テーブルに余裕のある店は、客が好みで調合できるように酢単体で置いてある。
266 :一名でお待ちの名無し様:2018/09/02(日) 01:59:07.58 ID:1gRS5OVa
アプリ、麺類50円引き来たな。
揚げそばで使うわ。
392 :一名でお待ちの名無し様:2018/12/26(水) 21:37:26.98 ID:ZhLc+t+I
500円割引券2まい、使い勝手悪いからオークションで売ったほうがましかな。制限なければ好きなもの食えるし
475 :一名でお待ちの名無し様:2019/05/02(木) 12:50:30.08 ID:I2BvP89J
アプリに、定食又はセット50円引きのクーポンが来てるが、
どんな定食&セットを出してるのかアプリで確認できなんだよね・・・
店舗ごとに違うとか、ちょくちょく変わるから載せてないのだろうが、アプリで確認できないんじゃ、集客に繋がらないよね。
546 :一名でお待ちの名無し様:2019/05/27(月) 21:39:31.90 ID:0oHM4EF+
数年ぶりに食ったけど、不味くはないが美味しくもないな
天津飯と炒飯、油が多すぎだぞ
以前は旨いと思ったのに不思議だわ
645 :一名でお待ちの名無し様:2019/08/03(土) 16:41:16.46 ID:SvmrvAXO
王将は麺類がいまいちと言われるが
東日本の牛骨麺やちゃんぽんはいける
779 :一名でお待ちの名無し様:2019/10/30(水) 21:18:02 ID:pjo9byHw
秋葉原のエキスプレス行ってきたけど、
かき揚げ丼美味しかった。
凄く感じのいい美人女性店員がいて、
また行きたいと思った。
でもソーハンもチュードンも無いのは、
辛い。
812 :一名でお待ちの名無し様:2019/11/08(金) 02:40:59 ID:f1dsLqiZ
王将2人で行ったら3000円は超えるわなぁ
900 :一名でお待ちの名無し様:2019/11/23(土) 15:40:51 ID:pQvd7LNO
箱代いくらだ?
920件をまとめました。
最新情報はこちら