餃子の美味い店3

1 :食いだおれさん:2017/12/04(月) 12:52:29.85 .net
知ってたら教えて!!

僕の知っているのは亀戸と両国にある
「亀戸餃子」です。

前々スレ
餃子の美味い店
https://food3.5ch.net/test/read.cgi/gurume/972172163/

前スレ
餃子の美味い店2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1063054201/

2 :食いだおれさん:2017/12/04(月) 13:21:37.08

餃子って美味しい?
自分は餃子を美味しいと思ったことないなあ。
本当に美味しい店があるなら教えてほしい。

3 :食いだおれさん:2017/12/04(月) 15:14:08.39

上野の昇龍って、いつごろ再開するの?

4 :食いだおれさん:2017/12/04(月) 16:02:17.45

昇龍って2号店なかったか?

ファイト餃子久々に行きたいな

5 :食いだおれさん:2017/12/04(月) 16:28:08.73

皮の厚い餃子はご飯の友にならないから嫌いだ!

6 :食いだおれさん:2017/12/04(月) 16:49:09.14

>>4
肉の大山の隣にあるけど、餃子ライスくらいしか食べないんで高架下のお店の再開が待ち遠しいです。
ファイト餃子は、土曜日に行ってきました。

7 :食いだおれさん:2017/12/05(火) 09:26:53.92

美味しいタレの作り方教えてください

8 :食いだおれさん:2017/12/05(火) 18:07:07.32

都内に何店舗かある天下一という中華屋のジャンボ餃子6個290円
なんてことない普通の味なんだけどコスパがよい  個人的には大阪王将>餃子王将より美味いと思っている

9 :食いだおれさん:2017/12/05(火) 18:51:31.88

>>7
うちのかみさんは最近酢胡椒にはまってる

10 :食いだおれさん:2017/12/07(木) 17:41:08.38

11 :3:2017/12/10(日) 06:33:06.92

上野の昇龍、昨日見てきたけど、年内は無理そうですね。

12 :食いだおれさん:2017/12/10(日) 17:28:30.37

池袋の「開楽 本店」行ってきたよ。
大きな餃子だった。
癖がなくて食べやすかったよ。
15時頃行ったのに並んだよ。
凄い人気だね。

13 :食いだおれさん:2017/12/10(日) 18:29:48.51

あそこ並ぶようになったのか

14 :食いだおれさん:2018/01/02(火) 23:34:39.87

府中の栗林おいしいよ

15 :食いだおれさん:2018/01/05(金) 22:31:36.00

>>14
おいしいよね

16 :食いだおれさん:2018/01/06(土) 03:01:20.02

府中本町の「大陸」

17 :食いだおれさん:2018/01/06(土) 14:48:44.72

兆徳も最近は人気みたいだしなぁ

18 :食いだおれさん:2018/01/07(日) 17:48:27.27

ホワイト餃子
https://www.white-gyouza.co.jp/

19 :食いだおれさん:2018/01/13(土) 20:07:08.71

>>8
たまに秋葉原のとこ行ってるわ
コスパ本当高いと思う

22 :食いだおれさん:2018/01/25(木) 15:46:54.69

亀戸餃子はリンガーハットの餃子を少し良くした感じ。王将の方がいい。

21 :食いだおれさん:2018/01/19(金) 14:04:08.43

田町の大連

20 :食いだおれさん:2018/01/17(水) 23:25:06.35

上野の昇龍は1月19日(金)から再開の予定らしい。
今日見てきたらおばちゃんが準備してたけど、前の店より小さくなってるようだ。
(Part2はあるけどね。)

23 :食いだおれさん:2018/01/26(金) 12:29:42.74

上野の昇龍(高架下の店)が再開したので昨日行ってきた。

カウンターは4席か5席しかないのでずいぶん狭くなったと思ったら、2階が出来てた。
2階はカウンターがメインだけど、4人がけのテーブルもあって、20人近く入れる。

メニューはパート2と同じになったようで、餃子ライスはなくなってた。
(餃子とライスを別に注文ようになった。)

餃子は460円で、改装前と変わってないと思う。

24 :食いだおれさん:2018/01/31(水) 15:41:33.20

高級中華料理店バーミヤンの餃子が好き

25 :食いだおれさん:2018/02/04(日) 16:16:36.42

ファイト餃子食べに行ったら20人位並んでたんで諦めたわ

26 :食いだおれさん:2018/02/05(月) 04:19:48.19

ホワイト餃子食いたいが地方限定で過酷そうだな

27 :食いだおれさん:2018/02/05(月) 07:30:01.71

いやホワイト餃子なら他にもあるやろ
がまん汁

28 :食いだおれさん:2018/02/05(月) 07:43:07.06

>>26
通販

29 :食いだおれさん:2018/02/09(金) 08:25:54.76

ファイト!

30 :食いだおれさん:2018/02/23(金) 12:52:17.94

ファイト!

31 :食いだおれさん:2018/02/23(金) 20:33:58.65

宇都宮が「ギョーザのナンバーワン都市」の座を浜松から奪回した。

勝因は不明だが
宇都宮市観光交流課は「昨夏にギョーザが題材の映画撮影が市内であり、
プラスの影響があったのではないか」との見方を示す。

ギョーザが題材の映画とは、人気女優、足立梨花さんが出演する「キスできる餃子」。
昨年8月17日〜9月8日、天候に悩ませられながら、宇都宮市内各地で撮影された。
ロケそのものが話題になり、街中にポスターが掲出されて、多くの人がギョーザに“注目した”。

一方で、「それほど大きな要因になるだろうか」との首をかしげる関係者も。
公開予定は今春で、公開に向けた大きな宣伝もまだ展開されていない段階だが
今後の足固めにはつながりそうだ。

32 :食いだおれさん:2018/02/23(金) 23:49:50.92

昇竜本店は昔、すいているタイミングで入ったら店頭のホットケースに入っている持ち帰り用のやつを持って来たので、以来行ってない。

33 :食いだおれさん:2018/02/25(日) 15:37:53.71

日高屋の
W餃子定食620円
いいな。
安くて量が多い。
唐揚げも2個ついてくる。

34 :食いだおれさん:2018/02/25(日) 22:47:05.66

家で焼けば?
と思わないでもない。

35 :食いだおれさん:2018/02/26(月) 07:36:40.97

業務スーパーの冷凍餃子30個198円を買ってきて
家で焼けば、確かにコスパは最高だ

36 :食いだおれさん:2018/02/27(火) 08:38:35.05

餃子の満州
ホワイト餃子
通販もやってる

37 :食いだおれさん:2018/03/02(金) 16:39:19.59

♪餃子のおいしい喫茶店♪

38 :食いだおれさん:2018/04/04(水) 11:51:35.93

羽田にあった龍門
いまもやってるんだろうか
あの餃子は今でも俺の中ではオンリーワン

39 :食いだおれさん:2018/04/05(木) 17:55:20.13

北松戸にあったびっくり餃子
店閉めたみたいだな。
スタンダードなやつは結構美味かったのに。
場所が悪過ぎだったね。

44 :食いだおれさん:2018/04/25(水) 06:47:01.39

48 :食いだおれさん:2018/05/04(金) 15:07:28.60

御徒町は昇竜もいいけど、珍満も駅近便利でいいです。

50 :食いだおれさん:2018/05/21(月) 10:13:48.68

ファイト餃子食べてきた。
正直あまり美味しくなかった。
なんかジャガイモを食べているような味だった。
こんなの餃子じゃない!
食べログでなぜあんなに評価が高いんだろう?
自分は二度といかないと思う。

54 :食いだおれさん:2018/05/25(金) 08:33:07.45

塚田って、すでに餃子好きにとっては害悪的な存在になってるんじゃないかな。
昔は普通の餃子好きだったのかもしれないが、今は半タレントっぽくなって、原稿のための金もらったら褒めるだけ。

60 :食いだおれさん:2018/06/22(金) 12:57:35.61

銀座天龍とダンダダン

64 :食いだおれさん:2018/06/24(日) 18:16:22.73

紀伊国屋書店新宿店地下1Fの名店「珈穂音(カポネ)」が今月中で閉店するという。昨年あの建物は都の歴史的建造物に選定
されたので、紀伊国屋はもう建て替えを理由にテナントに立ち退きを迫らない筈なのだ。ご主人に伺ったら、紀伊国屋の若い課長の
「これからは大手の時代」の一言にブチ切れたそうだ。

https://togetter.com/li/1239121

93 :食いだおれさん:2018/07/31(火) 12:28:46.66

新北海園が一番好き

>>89
肉汁の多い餃子は縦に持って一番上の端を最初に噛み切ると洩れずに食えるよ

150 :食いだおれさん:2018/09/02(日) 10:37:50.33

味噌ダレとか引くわ

169 :食いだおれさん:2018/09/08(土) 19:46:54.08

>>168
間違えた

>>166宛だ

298 :食いだおれさん:2019/06/26(水) 00:05:35.25

見たことなければ信じられないかもだけど動画でも検索しろ

300 :食いだおれさん:2019/06/26(水) 07:55:28.46

>>290
>>292
>>294
お前らアホか。
プロが包むのに1分もかかるわけねえだろ。
実家がラーメン屋だった俺が包んでも10秒/個程度だ。
プロなは5秒/個だろ。

588件をまとめました。
最新情報はこちら

タイトルとURLをコピーしました