【芸能】木村拓哉、『餃子の王将』初体験 「うまい。みんなが来るのがわかる」

ニュース

1 :muffin ★:2019/12/08(日) 12:27:27.52 ID:SuD4LglO9.net
https://www.oricon.co.jp/news/2150499/full/
2019-12-08

俳優・木村拓哉が出演する動画配信サービス「GYAO!」の番組『木村さ〜〜ん!』第71回が8日、TOKYO FM『木村拓哉 Flow supported by GYAO!』(毎週日曜 前11:30〜11:55)放送終了後の正午から配信された。

今回は、木村が主演するフジテレビ開局60周年特別企画・スペシャルドラマ『教場』で共演している俳優の三浦翔平、女優の大島優子が登場。ロケバスの中で行き先が「餃子の王将」であることが告げられると、大島と三浦は「大好きです」と満面の笑みを浮かべ、木村も「行ったことなかったけど、行きたかったんだよね」と声を弾ませる。

三浦が「まさか、木村さんと『餃子の王将』に来るとは」と感慨に浸る中、3人で餃子とビールを堪能。木村は「うまい。みんなが来るのがわかる。必要な場所にあるもんね。『教場』で王将に来る時は、風間(自身の役名)が払います」と笑顔で呼びかけていた。

2 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:28:16.14 ID:4JoVnP7T0

静香の手料理で味覚が狂ってる

3 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:28:28.64 ID:/u+NuaO10

持ち帰りでも食べたことないなんて

4 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:29:23.35 ID:1ifQTK8x0

庶民派気取りが裏目に出るタイプ

5 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:29:29.88 ID:QI73xiMy0

実はちゃんぽんがうまい

6 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:29:30.37 ID:ymhP3TZ/0

なんぼ貰って宣伝してんだ

7 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:29:36.55 ID:fXvUF8DL0

ラード多すぎてすぐ胸焼けする。
でもたまに行きたくなる

8 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:29:52.87 ID:On6fW0lp0

くそすぎる

9 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:29:54.03 ID:sCIHwOqA0

★★★っすか?

10 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:30:00.83 ID:3j8jNm1t0

茶モテヨ

11 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:30:28.29 ID:waWNPFAW0

満洲の方がうまいわ!

12 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:30:29.02 ID:y+MOBp+Y0

山田うどんでも同じ事言ってたろ

13 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:30:35.09 ID:wCP+FmAl0

こいつじゃないな、松本人志とかが行くとこだ

14 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:31:11.03 ID:FwVC0xvI0

麺類は不味い

15 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:31:34.76 ID:XdunUZ5P0

すがすがしいほどのステマWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
すみっこぐらしかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

16 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:32:08.39 ID:2pqDuJvD0

普通に美味いよ王将
チェーン店毛嫌いする奴ってアホだよな
大量に仕入れるから安くできるのであって
コンビニコーヒーもそう
洒落たカフェに騙されているだけ

23 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:34:11 ID:FTwhe9vC0

王将の餃子は美味いけどラーメンは好きじゃない

18 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:32:26.61 ID:e+1mDl3x0

タレが上手い

19 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:32:35.94 ID:HhEgD9/S0

実際に旨いだろ
中華やイタリアンって原価が元々安いから高級店とチェーン店の差が少ないだろ
肉や寿司は素材の差がでかいから味が違うけど

20 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:33:01.52 ID:T2P6QQ260

最近この人のドラマにハマって昔のDVDレンタルしまくってるけどクソカッコよかったんだな。なんつーか華があるわ。人生は上々だ最高っす

21 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:33:14 ID:3j8jNm1t0

肉と卵のいりつけが最強

異論は認めなくもない

22 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:33:20 ID:Vroa89Xd0

不味くはないが
絶賛するほどでは無い
チェーン店の限界か

17 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:32:12.79 ID:/tJ8DUWj0

昔は良く行ってたけど行けなくなったなあ
時間帯が合わないんだよ、夜中までやれそうな雰囲気なのに店が終わるの早すぎ

24 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:34:23 ID:z7ymDmzT0

今頃、王将の餃子を食うて美味い!は無いだろ?どれだけ世の中の事解って無いねん?

25 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:34:34 ID:YwgyWVF00

オメーは妖怪嫁のメシ食ってろ

26 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:34:41 ID:chQUN/L00

何食ったんだよ
麺類は全部不味いぞ

27 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:34:52.00 ID:A7RSnmyLO

>>4
凄くわかるわw『腐ってもキムタク。』なんだからわざわざ庶民に擦り寄る必要全然無いのにな。

28 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:34:54.14 ID:2pqDuJvD0

お前らは情報を食ってるだけなんだよ
キムタクみたいにチェーンだろうが美味い物は美味いと言える人間になれ

29 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:34:58.60 ID:yWY/Z58r0

>>4
これな

30 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:35:09.47 ID:VjFtz/C00

ぜんぜん違うじゃないか……! 「Instagram写真VS現実」対比写真で完璧に見える必要がないことを知る
http://www.hy.indireggae.com/aky/mmkog

32 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:35:22.73 ID:i1JSWRrn0

ほんとうに麺類は残念だと思う

35 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:35:34.55 ID:fbTbIE+h0

めんどくせーし、200円の餃子なんか食いたかねーけど
庶民はアピールで好感度アップしなきゃな
 
ってとこかな

39 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:35:53.00 ID:EEhlWPT90

おい、上から目線をやめろ

43 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:36:43.33 ID:Y5Dvuw2s0

王将は焼飯と餃子食ってればええねん

48 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:37:27.96 ID:5UVQvGlb0

味の素の冷凍が一番美味い

51 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:37:51.13 ID:RQVjFGkL0

>>3
忘れてるか嘘ついてんだろ

53 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:38:03.50 ID:PDl3hKMb0

王将の餃子だけは美味しい
王将は餃子しか頼まないわ

57 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:38:14.29 ID:wCP+FmAl0

むしろ今まで行ったことねえのか

71 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:39:44 ID:E2QlA2/t0

美味いか?
俺は餃子の満州の方が好きだわ

90 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:42:03.37 ID:PXRM+4kx0

王将は食べて損したと思わせないバランスの良さが秀逸。

135 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:50:13.82 ID:I3UB+h4c0

会社帰りに餃子二枚とビールだけでよく飲みに行っていたな

167 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 12:55:11.53 ID:J3cB++cj0

キムタクは王将に行くかもしれんが
静香は絶対に行かないだろうから
キムタク家が王将に行かないのは当然だろな
キムタクにしても個室あった方が利用しやすいし
色々使いにくいんだろう
有名人だからしょうがない

234 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 13:04:47.83 ID:QSFeyNMV0

関東は日高屋のイメージだったが調べてみると王将も結構出店してるんだな

334 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 13:23:40.22 ID:JQylMIMz0

>>316
何とか庶民の好感度上げないとって必死なのかもな
すり寄る時点で一流芸能人ではなくなったよな

475 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 14:05:32.05 ID:zp3usVrx0

そりゃ番組で行って不味いとは言えんだろ

510 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 14:15:04.59 ID:Y+Up8D+d0

餃子の美味しい喫茶店

604 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 14:51:44.30 ID:zASt+ERZ0

王将といえば下北、ってなんでやろ

782 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 16:06:30.65 ID:bHdkg/gnO

キムタク「みんなが(庶民が)来るのがわかる」

816 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 16:22:19.53 ID:zASt+ERZ0

>>814
テレビで見たことあるわ。学生さん限定とかじゃなかったっけ

901 :名無しさん@恐縮です:2019/12/08(日) 17:05:13 ID:vYPvYBtA0

店というか作る人によってかなり味違うよな王将
近所の店チャーハン急激に不味くなった

1001件をまとめました。
最新情報はこちら

タイトルとURLをコピーしました