【徴用工】宇都宮健児弁護士「徴用工個人の損害賠償請求権は消滅していない…日本による奴隷的強制労働こそ問題の本質」★2[11/30]

1 :シャチ ★ :2019/11/30(土) 14:41:32 ID:CAP_USER.net
 土壇場で軍事情報包括保護協定(GSOMIA)が「条件付き延長」となったものの、その発表内容をめぐって韓国が日本に抗議するなど、いまだ日韓関係は波乱含みの展開だ。その元凶となった元徴用工訴訟についても解決の道筋は見えておらず、今後は韓国が差し押さえた日本企業の資産が売却される動きも取り沙汰されている。

 徴用工問題について「人権侵害の問題であり、被害者個人の損害賠償請求権は消滅していない。そのため、日本側は過去の植民地支配も含めて十分な謝罪と賠償を行うべき」と語るのは、弁護士で日本弁護士連合会(日弁連)元会長の宇都宮健児氏だ。徴用工問題の本質と日韓関係がこじれる理由について、宇都宮氏に聞いた。

安倍政権、日本企業の自発的な賠償を妨害行為
――昨年10月の韓国大法院の判決から1年以上が過ぎましたが、事態は膠着状態のままです。同判決については、どう見ていますか。

宇都宮健児氏(以下、宇都宮) 徴用工問題の本質は人権侵害の問題であり、元徴用工の方々の救済を最優先に考えるべきです。そこで大事になるのは、謝罪と賠償です。

 新日鉄住金を訴えた元徴用工は、感電死の危険があるなかで溶鉱炉にコークスを投入するなどの過酷な労働を強いられ、それにもかかわらず賃金が支払われていません。与えられる食料は少なく粗末で、外出も許されず、逃亡を企てたとして体罰を受けるなど、極めて劣悪な環境に置かれていました。これは、強制労働(ILO第29号条約)や奴隷制(1926年奴隷条約)に該当する重大な人権侵害です。(以下ソースで)

ビジネスジャーナル2019年11月28日 19:20 0
https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_201911_post_130248/

2019/11/30(土) 10:14:24.38
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575076464/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:42:20 ID:GTGa7hKg

請求先が韓国ってだけの話だけどな

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:42:39 ID:DKgVG6IB

損害賠償請求権

「韓国政府に対する」な

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:43:22 ID:g2e23WM4

こいつらが韓国での反日と日本での嫌韓の元凶

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:43:37 ID:8D5BqkUY

韓国政府が払います

6 ::2019/11/30(土) 14:44:42.67 ID:4HrvrAYm

在日犯罪の賠償をしてもらっていませんが?
私、死にかけたんで一生言いますよ?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:45:04 ID:xtFkH4/O

すでに示談がまとまってる話を
時間経ってから文句つけたら駄目じゃね?

国家間の条約の場合は特に。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:45:23 ID:debKqYBo

こんなのが知事になってたらどうなっていたのか

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:45:31 ID:cqDfXIv0

弁護士は条約無視していいのか?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:46:01 ID:uPJMhrS9

ネトウヨざまあ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:46:24 ID:rRB5bpQU

戦時徴用は国際法で合法です。
はい、終わり

12 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:46:52.20 ID:7hDq9hmg

個人請求権は消滅してないけど

日韓基本条約で日本国民(法人含む)への請求はしないと両国で合意し、日本が支払済(以下請求権資金)

請求権資金の運用及び管理に関する法律 (法律第 1741 号、1966.2.19 制定、1966.2.19 施行)

第 5 条(民間人の対日請求権補償)
1 大韓民国国民が有する1945年8月15日以前までの日本国に対する民間請求権はこの法で定める請求権資金の中から補償しなければならない。

において、個人請求権行使するなら韓国政府が補償すると明記されてます

13 ::2019/11/30(土) 14:46:53.00 ID:rOdXaYrF

>>3
日本が韓国の義務や権利に手出ししたら内政干渉になるよね?

14 ::2019/11/30(土) 14:47:35.18 ID:T6Jd1OQE

宇都宮健児・・・・・・。
また、こいつか
って感想しかないな
こいつは確か朝鮮総連の顧問弁護士だったかな
辛淑玉と共に「「のりこえねっと 」の共同代表だし
これでどういう人間か説明が出来ただろ

15 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:47:40.43 ID:ihp1/OHx

>>1
南朝鮮国内の問題

16 ::2019/11/30(土) 14:47:42.37 ID:6aaj/WKx

作り話乙としか言えんな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:49:20 ID:QVjYaaop

こいつは非国民!

18 ::2019/11/30(土) 14:48:16.41 ID:c7rJdymn

韓国政府が使っちまったからな

19 ::2019/11/30(土) 14:48:18.70 ID:rBQDIDH8

消滅はしてないが、請求先は韓国政府な
なぜこの手の法律家は国家間条約を無視するのか?
国内法より上位だろ普通

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:48:51 ID:iuIdB28j

やっぱアカはアカだな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:48:55 ID:hmfFJSKY

戦中戦後に酷い扱いを受けた日本人の話をしてください

22 :清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY :2019/11/30(土) 14:49:07 ID:g11ilIku

所詮はカイヨーの同類。

17 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:48:01.23 ID:gmgSAue3

この部分は同感ですね。法学徒なら誰でも理解できる論理です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
04年7月9日に広島高等裁判所が「外国人の加害行為によって被害を受けた者が個人として
加害者に対して有する損害賠償請求権は固有の権利であって、その属する国会が他の国家
との間に締結した条約をもって放棄させることは原則としてできず、日本政府と中華人民
共和国政府の共同声明第5項は、そこに明記されていない同国国民個人の有する損害賠償
請求権の放棄までも含むものではない」として、西松建設に対して被害者1人当たり550
万円の支払いを命じています。私は、この広島高裁の判決のほうが最高裁の判決より説
得力があると考えています。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:49:31 ID:8Zb/yPUY

マスコミも日韓基本条約を出そうとしないからな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:50:21 ID:BwKsfoFU

>>19
なぜ請求先は韓国などと言う嘘を平気で吐くのか。

請求先は日本戦犯企業と日本政府。こんなの国際法の常識。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:50:40 ID:7yLNtpN8

コイツ共産党バックに都知事選に出ようとしてたヤツだろ?
お察し

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:50:49 ID:UdLzqPOC

>>8
鳥越俊太郎がなるよりはマシだろ?
鳥越だったら前川助平と組んで教育改革とかやりそうだった。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:50:56 ID:pxupY2sJ

都知事になってたら危なかったな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:51:25 ID:djFNSoRY

鳥越陣営が脅迫まがいの行為で引きずり下ろさなきゃ、自民分裂かつ野党共闘の状況でかなりの確率で都知事になってたのがこの宇都宮だからな

恐ろしい話だ
小池と宇都宮の二人の対決なら小池が勝っただろうが、小池の票が増田に削られる状況では宇都宮が普通に勝ってた公算が高い
鳥越はMVPだわ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:51:26 ID:7hDq9hmg

>>25
>>12

韓国政府が法律でそのように定めたからだよ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:51:46 ID:aeZysPer

協定で解決済みの事例

37 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:52:16.41 ID:XTmUQITD

死刑にしろよこいつは

39 ::2019/11/30(土) 14:52:38.74 ID:h6k/TAed

日韓基本条約あってもこんな事言ってる連中とは未来永劫仲良くできそうにないな

44 :清純派うさぎ症候群 :2019/11/30(土) 14:53:32.74 ID:g11ilIku

>>25
日韓基本条約を無視するのか

48 ::2019/11/30(土) 14:54:16.36 ID:/w1pZUwR

韓国とのトラブルで一般人が困るのはパプリカとかキムチが入ってこないと、郷土料理に使っている長崎チャンポンや煎餅汁を食べられなくなることなんだよ。

49 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:54:29.98 ID:l22wTxJi

>>25
産経新聞(2009.8.16)

【ソウル=黒田勝弘】韓国各紙は15日、日本統治時代の韓国人労働者の日本での未払い賃金について、
もはや日本に返還要求はできないとの韓国政府の公式見解を伝えた。
韓国では元慰安婦や戦没者、徴用労働者など多くの関連団体や個人がいまなお、
日本に対し各種の補償を要求している。
韓国政府としては、補償問題は1965年の日韓国交正常化の際に日本政府から受け取った
「対日請求権資金」ですべて終わっているとの立場を、改めて確認したものだ。

54 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:54:57.12 ID:M4YCYjl1

韓国政府の問題でしょう。

57 ::2019/11/30(土) 14:55:08.33 ID:JRO+ZyK0

>>48
自殺すれば良いだけ
甘えんな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:58:21 ID:aFpnBtgo

>>8
立候補した時点で身体検査されるサイト作って

78 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 14:59:51.03 ID:WqeJZ2Mg

>>69
資産の請求をした国しか見たことない。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 15:13:03 ID:XP8DVuSV

嘘八百ですね。

173 :清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY :2019/11/30(土) 15:22:58 ID:g11ilIku

>>169
馬鹿チョン連行しなくても労働力あったんだがな
理解出来んか、密航者の成れの果て

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 15:27:25 ID:u7msYpk/

韓国政府が払うやつだね
日本関係ないかな

366 :韓日友好親善の会議長 ◆JuX/kg90yY :2019/11/30(土) 15:42:54 ID:tQHVXdkL

>>337
別にどこに請求するかは本人たちの自由だから
>>348
裁判以外で請求する方法はない!キリリッ!

ねえねえなにこの知ったかぶりwwwクソワロリンコwww

486 :猛虎弁使い:2019/11/30(土) 15:54:03 ID:f2aGzoRM

>>461
真理だなwwwwww

>>459
血盟ガンビアw

556 :日本海は漢の海 ◆3NoMuSbg5Kiu :2019/11/30(土) 15:59:29 ID:qxUk2bSl

>>530
確か最新鋭のCVLだっけ?
就役済みだと思ってたがまだだったのか

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 16:05:51 ID:l/0dfHvY

>>639
> >>627
> 黙認してたんだろ

取り締まりもしていたが?

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/30(土) 16:09:46 ID:PgMth1CJ

>>680
そして門前払いされる・・・と。

872 ::2019/11/30(土) 16:21:56.73 ID:93FchUFE

個人の請求権は残っているが、日韓の国家間では解決済みなので、あとは韓国政府が自国民を救済するだけ

当然だな

900 :猛虎弁使い:2019/11/30(土) 16:23:57 ID:f2aGzoRM

>>845
シロノワール激食いでヨロ

関係の縮小とザイコ返還で十分www

1001件をまとめました。
最新情報はこちら

タイトルとURLをコピーしました